iPad、iPhoneの方・・・
お子さんやお孫さんたちと遊んだことがある方もいるのではないでしょうか。
その「マリオ」がiPad、iPhone向けに新しくなって2016年12月15日(木)に登場
します。(Androidの方はしばらくお待ちください。)
「マリオがスマホにやってくる!」と話題になった『SUPER MARIO RUN(スーパーマリオラン)』
iPad、iPhoneの方・・・
お子さんやお孫さんたちと遊んだことがある方もいるのではないでしょうか。
その「マリオ」がiPad、iPhone向けに新しくなって2016年12月15日(木)に登場
します。(Androidの方はしばらくお待ちください。)
「マリオがスマホにやってくる!」と話題になった『SUPER MARIO RUN(スーパーマリオラン)』
iPadの1期生クラスでは、iOS10にアップデートしてメッセージを楽しんでいます。
大きく変わった iMessage(メッセージ)のステッカーを今日は楽しみました。
ステッカーとは吹き出しの上に貼りつけたり、写真を飾りつけたり、ほかの
ステッカーの上に重ね貼りすることもできます。
ステッカーは、iMessageのための新しいApp Storeで手に入れられます。
(上は、テキストの一部です)
今週(9/30)まで、無料説明会を開催中です。
Windows10のパソコンで困ったこと・・・iPad、iPhoneで困ったこと・・・
教室でいちから勉強してみませんか。
(他の授業もありますのでお気軽にお問い合わせください)
━【MENU】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 10月3日の週より秋期クラス始まります 【教室より】
[2] iPadやiPhoneの受講生のみなさんへ 【教室より】
[3] Windows10のショートカットキー
[4] みどりの街きたならしの情報 【教室ページより:過去記事】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━【MENU】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 9月下旬スタート秋期クラス 【教室より】
[2] Windows 10 アニバーサリーアップデート
[3] フォトフレーム特集(楽しもうOfficeライフ)
[4] みどりの街きたならしの情報 【教室ページより:過去記事】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。
台風9号が接近しています。
本日の授業はおやすみになります。
振替等に関しては担当の先生と相談くださいますようお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「台風9号」テレビのニュースをインターネットでも同時提供しています 。
↓ ↓
https://t.co/irXn6dYPCx
↑ ↑
iPad、タブレット、Android、パソコンで見ることができます。
(クリック、タップしてご覧ください)
教室の夏休み中に5つの講習会を開催します。(iPad3講座、パソコン2講座)
━【MENU】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 教室の夏休みと夏の講習会のご案内 【教室より】
[2] Windows10とAnniversary Update
[3] ポケモンGOをやってみたい!!
[4] みどりの街きたならしの情報 【教室ページより:過去記事】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東葉高速鉄道 北習志野駅で教室で作った作品を展示する展示会が
ありました。(期間:2016年6月25日から2016年7月1日まで)
短い期間でたくさんの作品が展示できました。ご協力いただいたみなさんには
感謝しております。ありがとうございました。
東葉高速鉄道 北習志野駅での作品展示会がはじまりました。
みなさんからの作品の数々を展示しました。
場所は、定期券うりばの横になります。どうぞ、見に来てくださいね。
━【MENU】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 教室のゴールデンウィーク休み 【教室より】
[2] Android携帯(タブレット)の講習会 【教室より】
[3] みどりの街きたならしの情報 【教室ページより:過去記事】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初めてのパソコンコース(win8.1)
『Word2013ステップ1』
初めてのパソコンコース(Win10)
『Word2016』市販テキスト
ステップ1スキルアップコース
『Excelドリル1』文字入力練習
ステップ1及び2混合コース(Win7)
『Wordステップ0』
第3章 鎌倉散策のご案内を作ろう
『Wordステップ3』
第3章 オリジナル便箋と封筒を作ろう
ステップ3コース
『Wordステップ3』
第3章 オートシェイプで果物を描こう
マスター2
『FOMなるほど楽しいワード 作品作りにチャレンジ編』
マスター4
『Excelで伝統模様を作ろう』
マスター
『花のオートシェイプ』
『ばらのリースを作ろう(後編)』
『iPad講座ステップ1』
『エンディングノート』
『素敵なノートを作ろう』
『会計報告書を作ろう』
『ペイントショッププロX8』
『FOM なるほど楽しいワード入門』
iPadクラス
『連絡先のカスタマイズ』
『iPad講座ステップ1』
『Wordの画面確認』
『Wordでカレンダー作成』
━【MENU】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] アンケートをお配りしています 【教室より】
[2] アップルの製品発表が今月中旬に 【教室より】
[3] Miitomo(ミートモ) 【ホームページ】
[4] みどりの街きたならしの情報 【教室ページより:過去記事】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016/2/20と2016/2/27の2回(2時間×2回)iPhone授業です。(当生徒さんに限ります)
iPadのCellularモデル方も受講可能です。
お使いの、機器が「iOS9.2.0」以上であることが必要になります。
━【MENU】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] OneDriveの設定はおすみですか? 【ホームページ】
[2] iPhoneを楽しもう(仮名) 【教室より】
[3] お年玉の当せん番号は確認しましたか。 【ホームページ】
[4] みどりの街きたならしの情報 【教室ページより:過去記事】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『初めてのパソコン』
Windows10クラス
☆Word2016
Windows8.1クラス
☆カレンダー&OneDrive
『ステップ1&2』
☆段組みを活用しよう
☆鎌倉散策のご案内を作ろう
『ステップ1スキルアップ』
☆Wordドリルステップ1
『ステップ3』
☆ステップ2テキスト第2章
『マスター2』
☆メールの復習
☆画像の縮小
『マスター4』
☆縦型カレンダー
☆OneDrive
『マスター』
☆花のオートシェイプ
☆バラのリースを作ろう
☆USB内の整理整頓
☆OneDriveへのアップロード
☆iPhoneからの写真のアップロード
(ONeDrive使用)
☆Word入門編
(カレンダー作成)
☆LINE
☆Word入門編
(忘年会のお知らせを作ろう)
iPadクラス
☆ステップ0テキスト
(メッセージ・カメラ・動画)
☆Pagesで季節のメッセージカードを作ろう
今日(1/4)より、授業が始まりました。2016年の新しい年
今年もどうぞ、楽しくパソコンやiPad等を楽しみましょう。